我が家の食べ方大募集!
「らくがき帳」では、ジンギスの食べ方、山肉の食べ方、こんな食べ方してます!こんなメニューにアレンジしてます!いろんなお肉の食べ方やレシピ・盛りつけ例などを募集しています。どんなことでも気軽に写真にとって投稿してください。
らくがき帳の番人、ジンギとシシ坊が読んで、これは!!と思った写真には「スズキヤ感激!!賞」をおつけします。スズキヤ感激!!賞がついた方には、若旦那から記念品を贈らせていただきます。
★投稿写真やコメントは、肉のスズキヤ通販サイトに掲載させていただくことがあります。

日本農業新聞のコラムに若旦那さんの記事が 掲載
日本農業新聞のコラムに若旦那さんの記事が
掲載されました。
今回のテーマは「地域の未来のために」
私も、近くでその様子を見させていただいたり
一緒に参加をさせていただいたりしているのですが
遠山の盛り上がりがすごいなと実感をしています。
ぜひ、若旦那さんの想いをお読みくださいませ。
特に今年になってその勢いはとどまる所を知らないという位の
活動をされています。
街道縁日に、寺子屋にペッパー君。
遠山愛に深いスズキヤの若旦那さん、そしてお志保さん。
これから先もこういったイベントから人と人との
つながりがうまれて、遠山へ通う・住む人が増えていくのでは
ないでしょうか。
常に、地域活性も業務の一環だといわれている若旦那さん。
この地域がさらに盛り上がっていく様子を私もできることは
お手伝いをしながら関わっていけたらうれしいです。
掲載されました。
今回のテーマは「地域の未来のために」
私も、近くでその様子を見させていただいたり
一緒に参加をさせていただいたりしているのですが
遠山の盛り上がりがすごいなと実感をしています。
ぜひ、若旦那さんの想いをお読みくださいませ。
特に今年になってその勢いはとどまる所を知らないという位の
活動をされています。
街道縁日に、寺子屋にペッパー君。
遠山愛に深いスズキヤの若旦那さん、そしてお志保さん。
これから先もこういったイベントから人と人との
つながりがうまれて、遠山へ通う・住む人が増えていくのでは
ないでしょうか。
常に、地域活性も業務の一環だといわれている若旦那さん。
この地域がさらに盛り上がっていく様子を私もできることは
お手伝いをしながら関わっていけたらうれしいです。
投稿者:オポッサム 投稿日:2018-9-24 15:32
コメント一覧