我が家の食べ方大募集!
「らくがき帳」では、ジンギスの食べ方、山肉の食べ方、こんな食べ方してます!こんなメニューにアレンジしてます!いろんなお肉の食べ方やレシピ・盛りつけ例などを募集しています。どんなことでも気軽に写真にとって投稿してください。
らくがき帳の番人、ジンギとシシ坊が読んで、これは!!と思った写真には「スズキヤ感激!!賞」をおつけします。スズキヤ感激!!賞がついた方には、若旦那から記念品を贈らせていただきます。
★投稿写真やコメントは、肉のスズキヤ通販サイトに掲載させていただくことがあります。

網焼奉行でキジ肉の柚子こしょう焼き
スズキヤさんのキジを焼きました。焼くだけです。
鶏肉と柚子こしょうは合いますね!!!
1.塩とコショウを薄く、さらに柚子こしょうをちょっとだけ入れて
肉にからめて、しばらく放置。
2.網焼奉行で焼く。
3.焼けあがったら、最後にまた柚子こしょうを少し塗って食べる。
おいしいですぞ。
鶏肉と柚子こしょうは合いますね!!!
1.塩とコショウを薄く、さらに柚子こしょうをちょっとだけ入れて
肉にからめて、しばらく放置。
2.網焼奉行で焼く。
3.焼けあがったら、最後にまた柚子こしょうを少し塗って食べる。
おいしいですぞ。
投稿者:おちゃ 投稿日:2012-12-15 13:27
カテゴリー: 投稿記事一覧 / その他のお肉[レシピや調理例]
コメント一覧
写真が綺麗で、つい何分も見入ってしまいます。
観てるだけで満腹になればいいのになぁ~。
>柚子こしょう
オラも不思議だと思っていました。
柚子と唐辛子?ですよねぇ~。
はい、キジはうまいですね。
スズキヤさんで買うまで、キジって食べたこと
ありませんでしたが、あっさりしつつ、味わい
深く、上品なんだなあ。
そうそう、柚子と唐辛子で練ってありますね。
どこが胡椒だ?
と、肉に最初塩と胡椒をしました。
最初のあじつけでちょっと入れてありますが、
焼き終わってから、柚子こしょうを塗って
食べるとこれがまた、たまりません。
和風の香りがいいんです。
こんな食べ方思いついたことなかったです。
おそろしく美味しそう。
お隣村天龍村で柚子胡椒作ってるので、
そこのでやってみます。
是非やって下さい。
塩胡椒だけでも十分美味しいキジですが、
柚子こしょうはそれをさらに、キリッと
引き締めるという気がしました。
柚子こしょう、とキジ肉、合いそうだし、
遠山郷は、信州でも柚子がとれるので、
遠山っぽくて、楽しいなー。
ウズラは、どーウズラ?
信州でも、北の方では、
唐辛子と味噌を練って、コショウ味噌と呼ぶとこがありますに。
>ウズラは、どーウズラ?
きっとウズラも柚子こしょうにあうずらに。
おそらく鶏肉全般に合うと思います。
なかなかいいアイデアでした。
ネットで調べると、普通の鶏肉に
使っているレシピもありましたよ。
またやってみます。